
在宅でも傾聴ボランティア。今の町、昔の街並み、世代を超えた共感で笑顔を届けてください。遠隔のコミュニケーションツールを使い、ほんの少しの空き時間で離れた誰かに元気を伝える活動です。
講座時間:90分
開催日時 | 11/18 (木) 13:00 ※満席状況の反映には時間がかかる場合がございます。必ず店舗にご確認ください。 |
---|---|
開催方法 | 現地開催 |
定員 | 各回4名 |
対象 | 20歳以上 |
持ち物 | スマートフォン |
材料費 | 300円 |
会場 | 東尾久6-8-9(momoの小屋) |
受付開始日 | 7/15(金)//php echo $application_start_date; ?> |
受付方法(電話) | 03-5855-0727 |
電話受付時間 | 10:00-18:00 |
受付方法(メール) | hara@kaigo-suehiro.jp |
カテゴリー | 学ぶ |
店舗情報
店舗名 | 非公開: デイサービス千恵の輪 |
---|---|
所在地 | 荒川区西日暮里6-15-11 |
問い合わせ先 | 03-5855-0727 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | http://www.c3inc.co.jp |
備考 | 株式会社はデイサービス千恵の輪、すえひろケアプランセンター熊野前、すえひろヘルパーステーションを運営しております。区内8か所の銭湯に銭湯見守り支援員を配置しています。 |
過去の講座一覧
開催回 | 講座番号 | タイトル | 開催日 |
---|---|---|---|
第16回 | 29 | 介護を知ろう!遠隔でおしゃべりボランティア | 11/18 (木) |